石や砂で描かれる日本庭園、枯山水の上に舞い落ちた辻が花風デザインの桜の花、
優雅な景色を感じられる着物で創ったワンピースとなります。
淡い藍色にドット描写で描かれた日本の和を感じられる総柄の着物だった物です。
素材は正絹ではないようですが、とても上等に見える素敵な柄行です。
折角の着物リメイクですので、上等の正絹も魅力的ですが、
洋服として着ていただく場合は洗濯も家で気楽にできて
シワにならない化学繊維が入っているような今風の着物生地にも利点があります。
仕立てた着物の場合、洋服のように生地の素材の詳細のタグは付いていませんので確かではありませんが、
そんな気がします。
背広生地用のストライプの生地と合わせたモダンで上品なワンピースになりました。
着物生地と背広生地という以外な組み合わせですが、
色調がよく合って背広生地のストライプも主張し過ぎず、
枯山水の着物柄のドット表現を引き立てながら細いストライプも効果的です。
滅多に巡り会えない組み合わせのワンピースですが、とても素敵なお勧めの一品となります。
この一品の詳細はこちら