Blog

BAYAS PATTERN×TUNIC


バイヤス模様の着物生地で創ったチュニックとなります。

以前に同じ生地で紺色の無地の生地と組み合わせたチュニックやワンピースを創りました。
先日、オーダー品を創る時に色を合わせて購入した朱色のニットジャージ生地が
今までに使用したことのない素敵な素材だったので他にも何か創りたいと選んだ着物生地です。
同じ柄でも組み合わせる色によって、こんなにイメージが変わるのだと分かりきったことなのに改めて驚く結果になりました。

この着物生地は特注の染物だったのか裏の見えない部分に
四角く白く抜かれ「三田お嬢」と達筆で書かれ文字の下に朱赤で真四角の判が押されていました。
きっと作家の名前が刻印されているのでしょうが、
ちりめん生地に押印されている為に生地の凹凸で判明不可能でした。

それぞれに異なる幾何学柄がバイヤス模様で色分けされ、
その繋ぎ部分には花と茎を使って上手にデザインされ赤と緑等の色使いにも嫌味がなく新しい感じがする素敵な着物生地です。

朱色のニットと一体化して可愛く、とても魅力的なお洒落に着ていただける秋冬物の一品となります。

この一品の詳細はこちら

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.