水色に白の花模様、浴衣地で創ったチュニックとなります。
浴衣リメイクのチュニックですが、浴衣で見ていた時と洋服になった時とでは、不思議とイメージが変わりました。
浴衣やワンピースなど丈の長い物よりも短い丈の方が生地に合っているのかもしれません。
水色の地色に細かい白のドットでの花模様、幾つかの種類の花ですが、睡蓮のような個性的な花が眼を引きます。
ドットで描かれた花は柔らかく地色に溶け込んで爽やかな感じです。
割烹着のようにホームウエアとして着やすい服と思い創りましたが、
ホワイトジーンズなどを合わせて、爽やかなお出かけ着としても活用できそうです。
今回、首元は板ゴムを入れてギャザーのようにヒダができるデザインです。
前後身頃の部分だけにヒダができます。
首周り全体にグルッとゴムを入れてしまうとバルーンのように膨らんで太って見えて綺麗ではなくなるので、
ラフラン袖にし肩部分はスッキリとしました。
ゴムを使っているので脱ぎ着もしやすく見た目も可愛いデザインになりました。
春先からでも着られるように長めの袖丈にしています。
夏でも室内はクーラーで涼しいですし、
袖口はゴムを入れているので簡単に腕まくりでき短く着ていただくこともできるので便利です。
着心地よく爽やかな気兼ねなく着られる便利な一品となります。
この一品の詳細はこちら