藤色と紫色の二色の組み合わせ、
流れるような線描きの草花模様が魅力的な着物で創った羽織物となります。
初めて商品化した羽織物です。
無地の半袖のロングワンピースの上にカーディガンではなく、
個性的な羽織物を着たいと自分用に何度も改良を加えながら創った羽織り物を
先日着て外出した時に思いの外、評判が良かったので気をよくして商品化してみることにしました。
シワになりにくく柔らかい素材の着物という条件で今回の生地を選びました。
着物では波の様な曲線が縦ラインで二色に分割されていましたが、
羽織り物は生地を横使いで仕立てるので、横縞になりました。
その上に描かれた細い線描きの草花は個性的で色のイメージとよく合っています。
ボレロのようにフワッと羽織り、襟元を柔らかい着物のように折り返して着ていただきたい、
着物のイメージを少し残した新しいストール感覚の羽織り物です。
紫色のお好きな方に是非ともお試しいただきたい、
肌寒くなるこれからの季節にお洒落で重宝する素敵な一品です。
この一品の詳細はこちら